- 各数値(PV数など)
- 収益について
- ドメインパワーについて
- Twitterについて
- まとめ(実績と目標)
どうも、りりまんです!!
『2月10日』よりブログを始めて、7ヶ月が経ちました!!
今考えると良く続けてるもんだな~とよく思います。
ここまで続けていると同じ時期に始めた人の多くは辞めてしまっていて、すこし寂しい気分になったりします。
と、いうことでこんなものを作ってみました!!
「暇かよ!」という声もあるかも知れませんが、モチベ向上にはこうゆうのも必要です(笑)

同期のみんな頑張っていこうぜ!!
さて、それでは『ブログ開設 7カ月』の運用実績に移っていきます!
今回もTwitterで仲良くしてくれている方を独断と偏見で4人ずつ紹介していこうと思ってますのでお楽しみに。
運営者プロフィール・ Twitter(@ririmannonline)
目 次
各数値の報告(7ヵ月経過時)
まずはGoogleアナリティクスで計測した各数値について記載します。
先月との差はこちらになります!
各数値が先月より回復しました。
このあたりの数値を約5カ月キープしています(笑)
なかなか一皮むけませんね~。
しかし、流入元のグラフがどんどんと形を変えてきており、organicsearchが約半分ぐらいの割合となってきましたし、ユーザー数も過去1です。
ここ最近、SEOを意識しながら記事を書いてきたのが実ってきたように感じます。
検索流入が増えた分、他が減ってない?
バレたか(笑)
ちょっと他をサボっている部分はある…
今後に期待ということで!!
では、続きまして気になる収益について紹介していきます!
収益について
7か月目での収益が以下の通りです。

表にまとめたものがこちらです。

※便宜上「ASP」に物販も含んでおります。
今回は過去最高額を出すことができました!
そして、累計収益も1万円を超えました。
こんな数値より凄い人はごろごろいますが、このお金で食べるごはんはきっとおいしいでしょう。
発生件数自体は少ないので、たまたまの部分が大きいですが、やっぱり嬉しいもんです。
今後の更なる飛躍に期待です。
収益目的の記事が上位表示されると夢は膨らみます!
楽しくなってきた!!(笑)
調子のってると多分来月はダメね(笑)
ドメインパワーについて
ドメインパワーはずっと順調で、「29.3」になりました!
推移は以下の通りです。

今回も続伸です。
ドメインパワーだけはブログ開設から調子が良いですが、どれだけ効果があるのかは不明です。
数値が低くても検索流入が多い方なんてめちゃくちゃいるし。
でも数値として増えると嬉しいので、今後も動向を見守っていきます。
もう少しで「30」だからとりあえずそれは越したいね!!
筆者が実践している被リンクは以下の記事で紹介していますので、参考にどうぞ。

Twitterについて
2021年9月9日時点でのフォロワー数は『2602人』です!!
ヘッダーを久しぶりに変更したのですが、あんまり気にいってはいません。
誰かセンスのいい人作ってくれないかな~(笑)
そんなことはさておき、この1カ月間でのフォロワーの推移はこちらです。
今回も続伸です。
特に有益なことは言っていないのに、フォローしてくれる人には感謝です。
今後ともよろしくお願いいたします。
もしかしたらスタエフ(音声配信メディア)を始めたのも影響があったのかもしれません。
みなさん、良ければ聞いてみてください!
りりまんのスタエフは⇒こちら
スタエフもだらだら喋ってるだけだけどね(笑)
では、今月のTwitterで仲の良い方たちの紹介です。
『chirpty』というサイトで生成した以下の図で、内側にいる方から優先して紹介していきます。

今回の紹介メンバーを以下の4名です!!
前回紹介できていない方を紹介します!!
では、どうぞ!
ほしうみ@おかしな胃袋
ほしうみさん(通称:ほしうみちゃん)は『タメになる雑学』を発信しているブロガーです。
ふと日常で感じる内容を記事にしているので、ついつい見たくなります。
Twitterでの交流も積極的で、どんなジャンルでも絡んできます。
いい意味でです。(笑)
愉快な方なので、是非みなさん遊びに行ってみてください!!
※特徴は「胃袋がイカれてる人」と覚えてください(笑)
どんぐり所長☘BlogDesignLab
どんぐりさん(通称:どんぐりさん)は「マンション情報」「投資・ブログ」「米国株ETF」「ブログデザイン」など幅広いジャンルを発信しています。
上記の内容は1つのブログで発信しているわけではなく、計4つのブログを運営しています。
4つってバケモンですよね(笑)
1つでも上手くいかないのに、4つも作ったら頭がおかしくなりそう(笑)
どのサイトも特徴的で、個性が出てて面白い内容になってますので、ぜひ覗いてみてください。
Twitterでは真面目な話をしてるかと思えば、時々おちゃらけた発言もしてます(笑)
ギャップがあって面白いので、絡んでみてください!
※ちょっと謎が多い人なので、すこしずつ解剖したいです。
こうだい|お金を守る研究家
こうだいさん(通称:こうだい)はブログや簿記・お金のことを中心に発信しているブロガーです。
しかも現役大学生!!
大学生でお金の重要性に気づけて、ブログ等で発信するって凄いことですよね。
そんな賢い彼を参考にしてれば、どんどん成長していけること間違いなしです!!
昔の自分に言ってやりたいよ。
もっといろいろ考えろと(笑)
Twitterでもアクティブに行動しているので、すぐ仲良くなれますよ!
※ここでりりまんからの一言「Twitterではもっと隙を見せた方がみんなとの距離感が縮まるよ」←お節介でした(笑)
ゆるもり@双子パパ
ゆるもりさん(通称:ゆるさん)は『双子育児について』と『資産運用』をテーマ発信しているブロガーです。
最近は「Youtube」にも進出し、子供へ向けたほっこりする動画を発信しています。
新しいことへの挑戦を積極的に行っているので、見ていて刺激をもらえます!
やはり、頑張っている人は応援したくなりますよね!
「1人じゃ頑張れない…」という方は、フォローして参考にしてみてください。
Twitterでは、僕がTwitterを始めた初期の頃から仲良くさせてもらっていて、今も変わらず楽しく交流しています。
※時々、金や飯を集りに来ますので要注意です(笑)
「実績」と「目標」
ブログ開設『7ヶ月目の目標・実績』がこちら。
7カ月目はおおむね目標を達成することができました。
記事数だけ足りなかったですが、まぁ及第点でしょう!
ちなみに記事数に関しては、来月から以下の通り減らしていこうと思っています。
「週3記事投稿」⇒「週2記事投稿」
週3投稿だとブログの他に時間が割けないので、記事数を減らして少しゆとりを持ちながら色々挑戦していきます!
2つ目のブログ開設もちょっとずつ考えていきたいところです。
時間はいっぱいあるので、自分のペースで進めていきます。
みなさんも、気合の入れ過ぎには注意ですよ!
では8か月目の目標です。
- 収益の4桁キープ・ASPでの収益獲得
- 1ヵ月のPV「8000」達成
- 8記事作成
- フォロワー2750人突破
- ドメインパワー向上(現在29.3)
7か月目にたてた目標とほぼ同じです。
ただ、記事数は先ほど記載した通り、減少させています。
正直なところPV数は、はやく1万を達成したいのですが、なかなか伸び悩んでいます。
研究と工夫を続けて改善したいと思います!
本ブログではこの記事も含め、筆者が行ってきた『ブログ運営のノウハウ』ということで数多くの記事をまとめているので、お時間があるかたは是非。

ブログ界がこれからもっと盛り上がることを祈ってます!
では、また!
りりまん